2009年04月24日
お知らせです・・・ろうどキングおがわ
前日4月22日にお休みしました。(自宅療養中)
実は、以前から調子の悪かった右手首を手術しました。
暫らくの間、抜糸するまでの間お休みさせていただきます。
次回の更新と皆様へのコメントは、5月になると思います。
再開したときは、よろしく御願いいたします。
2009年04月20日
白い巨塔・・・シンフォニータワー
先日、晴れた日の夕方、ぶらりと、お散歩です。
これは、富谷ジャスコ近くの「シンフォニータワー」です。
富谷町の水道用配水池です。
夕方5時と夜8時に音楽が流れるのだそうですが、
私は、聞いた事がありませんので誰か教えて下さい。
2009年04月18日
お菓子なおむすび・・・むすび丸
古川で見つけました。
おむすび型のお菓子です。
名前を「むすび丸」。
お米のポン菓子をおむすび型にして、
柿の種を散りばめたスイーツです。
甘さの中に柿の種の食感が面白いです。
今回、お邪魔したのは、
古川に新しくオープンした、
「釜ちゃんSHOP」です。
釜神様をモデルにしたキャラクターが
いい感じのお店です。
「釜ちゃんSHOP」
(大崎市古川七日町11-2 ℡0229-22-5275)
2009年04月16日
空と海・・・仙台新港
相棒に春の海を見せたくて
仙台新港に行ってみました。
やわらかな春の日差しに
遠く霞む水平線と
優しい波が光っています。

海鳥は、大空の浪漫と海原の浪漫
2つの浪漫を行ったり来たり、
飽きたら陸で一休み。
暖かい春の日差しの中での
くつろぎの時間でした。
2009年04月14日
これは右手それとも・・・アルパジョン
サクッとした歯ごたえが堪らない、
シュー皮のラスクです。
名前は、「クマの手」。
ノーマルのは、優しい甘さ、
チョコは、大きいチョコフレークみたいな感じ。
一袋350円と370円です。
ついでに、プリンもゲット!
「栗駒高原ぷりん」
左側「メープルシロップ」 右側「はちみつ」
ふわっとしたプリンがいい感じです。
「アルパジョン」さんです。
泉区八乙女中央3-9-15
(℡ 022-776-7727)
地下鉄八乙女駅から北に徒歩5分
サンタが目印のお店です。
2009年04月12日
ぶらりと花見に・・・洞雲寺
天気が良いので、
缶コーヒーを片手に
ぶらりとサクラを見物。
ここは、泉区山の寺の洞雲寺
境内の広い庭の桜です。
駐車場の傍らにたたずむお地蔵様も、
にこやかな笑顔で、
桜を楽しんでいるようです。
2009年04月10日
粋で伊達な味・・・味吉祥
お店の親方が、自家栽培した野菜と
厳しい目で選び抜いた食材で、
伊達な味を作り出す味処「味吉祥」。
ランチタイムで頂いたのは「海鮮丼のセット」(800円)
鰹・烏賊・帆立等タップリの刺身と細身のうどん
そして、小鉢のセットです。
そして、うどんののど越しが堪らないランチです。
(青葉区上杉1-4-1 ℡022-224-3339)
以前紹介した「おりこ乃」さんの2偕
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休 日・祝日
「味吉祥」の親方が開設しているブログはこちら
↓ ↓
http://azikisho.da-te.jp/
突然の訪問に暖かく対応して頂きありがとうございます。ごちそうさまでした。
2009年04月08日
開花宣言・・・ソメイヨシノ標準木
今日は、娘と息子の入学式
同じ時間だったので夫婦で手分けして出席でした。
午後からの式でしたが、午前中からバタバタして、
「やっと終った」という感じになってしまいました。
仙台管区気象台(榴ヶ岡公園北側)にあります。
他にうめ・あじさい・サルスベリ等も植えられてます。
撮影地
榴ヶ岡、仙台管区気象台敷地内 4月7日 12:00頃
2009年04月06日
野菜がたっぷり・・・蔵亭
シャッキリ野菜がたっぷり乗った、
身体にやさしいタンメンのセット。
「蔵亭」
泉中央二丁目17-3
(℡022-771-4688)
イズミティーの前の通りを北に進んで左側です。
2009年04月04日
黄色の幸せ届けます・・・黄色のポスト
大崎市古川にある
「黄色のポスト」です。
今回は、隣の「はっぴー」さんから購入の
「黄色のソフト」とのコラボレーションです。
黄色の幸せがみんなに届くといいですね。
2009年04月02日
ワンコインで大満足・・・おりこ乃
ワンコイン(500円)で
おにぎり2ヶ・小鉢4種・サラダ・味噌汁
お腹は満足、財布に優しいランチです。
おにぎりの具は10種類の中から選べ
↑(ちがっていたらスイマセン)↑
しかも、注文してから握ってくれる作り立て
程よい塩加減が美味しいおにぎりです。
素朗美子斗呂(スロービストロ)おりこ乃さん
(宮城県庁のすぐ裏 ℡022-212-2766)
営 11:30~14:45 17:00~22:00まで
土・日・祝休み
気配りのきいた素敵なお店です。
美味しさをありがとうございます!