2011年08月30日
でっかいチャーシュー・・・仙台中華そば・すずき

丼いっぱいのチャーシュー
やわらか肉そばのダブルです。
(ふつうに注文だと3枚乗ってます)
ランチセットでバター肉ごはん(小)
も付けちゃいました。
いや~大満足です。
さて、こちらのお店は・・・。

仙台中華そば すずきさんです。
(問合せ☎022-291-1230)
このお店、名店「みずさわ屋」から
暖簾分したお店なんですよ。
やわらかお肉、すっきりスープ
そしてストレート細麺がいい感じ~
久しぶりに大満足でした!
2011年08月24日
ラッキーカードが入っていたら・・・かねしょうの時館

「ラッキーカードが入っていたら!」
♪金・銀・パールプレゼント~♪
こんなCMがありましたね~
(年齢がばれそう~(笑))
こんな香りがする博物館です。
他にも昭和初期からの展示物が
ところ狭しと並んでいて
タイムスリップが楽しめます。

「かねしょうの時館」
村田町内にあります。(入場無料)
(問合せ☎0224-83-2027)
お店のチラシから
大震災後わたしたちは新たな形で
一歩を踏み出しました。
かねしょうで暮らした人々が
六代にわたって使ってきた品や
売っていた品物、
宮城大学の学生ボランティアの支援
土蔵再生への試みが

「かねしょうの時館」が誕生しました
時代・建物そして未来へと向かう
意味がこめられています。
これからも村田町で新たな時を
刻んで行きたいと思います。
みなさまのおい出を
お待ちしております。
以上原文のまま。
村田町に行ったら
寄ってみてくださいね~。
落ち着ける空間があります。
2011年08月12日
2011年08月04日
やっと買えました・・・どら焼き

行くと何時も売り切れているどら焼き
仙台の大学病院正門前にある、
ankoyaさんのどら焼きです。
小ぶりで可愛い四角形、
甘さ控えめの優しいあんこで
幾つでも食べられます。

これでもか~と入ったあんこの迫力!
比較のため、ライターを置いてみました。
お味は、思ったよりアッサリめで、
普通に美味しいどら焼きでした。