2015年06月30日
梅雨の晴れ間に・・・蔵王へGO!
毎年だと、雪の壁を見に行くのだけれど
今年は、残念な年でした。
でも、やっぱり蔵王に行かないとね。
蔵王の「お釜」バッチリ見てきました。
空気も美味しくて
なんとも言えないいい気分~!
七月末までハイラインが無料です。
今がチャンスかも!
2014年09月27日
2014年06月25日
梅雨空に「とうっ!」・・・仮面ライダー
♪あ・ら・し~とともに~やってきた~
誰だ・誰だ、悪をけちらす・・・♪
(仮面ライダーえんディングから)
サイクロン号~
乗ってみたいです!
仮面ライダー早く梅雨を蹴散らして!
2014年05月20日
2014年04月02日
ようやく始動・・・ろうどキングおがわ
雪が沢山積もった冬も終わり
日差しが柔らかく暖かくなってきました。
我が愛車もやっと整備が終わって
今年のツーリングのスタートです!
やはり安全第一ですから、
神社で安全をお祈りしてきましたよ。
今年は、青葉区芋沢の「大國神社」
さて、今年は何処に行こうかな?
2013年08月12日
2012年10月26日
これが美味しい季節です・・・牡蠣フライ

宮城では牡蠣が美味くなる季節
ほんとは、生で食べたかったのですが、
こっちも捨てがたかったので、
牡蠣の串揚げ~。
石巻立町復興ふれあい商店街にて
2012年04月21日
鉄馬の群れで・・・荒武者

シングルでのツーリングもいいけど
やっぱ仲間と走るのも気持ちいい!
今年は特に走れる喜びがあるぜ!
轟く排気音も
やけに嬉しく響いている。
さて、愛する鉄馬で
風を探す旅に・・・。
2012年04月13日
今年も安全運転で・・・ろうどキングおがわ

今年も安全に!
毎年ツーリングの始めは、
神社にお参りして「安全祈願」
ここは、蒲生の高砂神社
特に今年は「復興」を願って
この場所からツーリング開始!
2012年04月09日
2011年09月05日
あのイートハウスに・・・三陸道

以前私のブログで紹介した
三陸道の東松島にある「矢本PA」
以前のブログはこちら ↓
http://ogawa1186.da-te.jp/e359067.html
今回寄ってみたら
小さな販売所になってました。

中では、地場産品の野菜や
おにぎりやつきたてのおもち等々
その中から、チョイスしたのは
北海道十勝更別の塩味ポテチと
地元で作られている味噌風味の柿の種
更別のポテチは県内ここでしか買えません
どちらも、いい感じでいただきました。
2011年06月29日
2011年05月22日
2011年05月16日
2010年12月01日
走り納め・・・ろうどキングおがわ

私のバイクシーズンは、
今年分、終了です。
相棒よ、今年もありがとう!
夕日が沈むまで走ろか。
そして、
来年の春までゆっくり休んでくれ。
桜の便りを聞く頃、
また、よろしくな!
2010年11月05日
2010年10月14日
2010年10月06日
ほのぼのと・・・丸森かかしまつり



11月6日まで開催されている「かかしまつり」です。
鬼太郎やフラダンス、怪物君そして宗さんウキちゃんまで。
その数160体!
心がこもったユニークかかし! 続きを読む