2012年11月27日
気になっていたので・・・本わさび丼

気になっていた「本わさび丼」
薬莱山にある薬師の湯の
レストランで食べられます。
これでプライス500円
わさびをご飯にすりおろして
出汁をかけて頂きます。
わさびの香りが鼻腔をくすぐります。
2012年11月23日
2012年11月19日
待つべし!・・・干し柿

知り合いから今年も、
渋柿を沢山いただきました。
例により「干し柿」造り〜。
「干し柿」のための・・・
その一
内角にえぐり込むように
ひたすら皮を剥くべし!

「干し柿」のための・・・
その二
その重みを感じながら
竿に干すべし!
「干し柿」のための
その三
寒風にさらしたら
ひたすら待つべし!
約三週間後が楽しみです。
2012年11月15日
2012年11月11日
けんちんと角煮と・・・生うーめん

こんな時は、温かい物でも
ということで、
お邪魔したのは、
宮城蔵王の麓、遠刈田温泉にある
「賛久庵」さんです。
こちらは、けんちんうーめん

そしてこちらが、角煮の入ったうーめん
けんちんは、野菜がたっぷり~
角煮は、お肉が柔らか~
生のうーめんのツルッとしたのど越し~
スープも美味しい~。
冷えた身体もほっかほか~。
しっかり堪能できました。
2012年11月07日
しまった~忘れてた!・・・結婚記念日

ちょっと前のことですが、
朝出がけに、妻が「今日は何の日だぁ?」と
何の日だったっけと通勤しながら考えた。
そ~だ「結婚記念日!」
すっかり忘れてた。
あわてて、お花屋さんで、
花束購入~!
2012年11月03日
応援してます!・・・宮農パン

山崎製パンのコラボで生まれた。
「宮農パン!」
宮城の米粉でモッチリ食感
宮城蔵王牛乳のふんわりホイップ
宮城産のブルーべリーの甘酸っぱさ
ささやかだけど「応援してます!」
県内ローソンにて販売中!