2015年09月06日
あなごセット・・・げんちゃんハウス
先日、奥松島方面へのツーリング
奥松島の縄文村入口にある「げんちゃんハウス」でランチ~!
あなごランチセット、あなごの天ぷらにあなご飯
ほたての刺身までついて、1000円なり
もちろん、美味しく頂きました。
2015年08月25日
モーニングコーヒー・・・コメダ珈琲
泉区のダイシン桂店駐車場に
最近オープンした「コメダ珈琲」
チョイとモーニングでも~。
モーニングセットに小倉餡をチョイス、
厚切りバタートーストに餡をタップリ。
う~ん、旨い!
次は味噌カツサンドかな~。
2015年06月26日
いわしど~ん・・・市場のすしや
足の速い食材で知られている
「いわし」
これを刺身、しかも丼で!
「市場のすしや」のいわし丼
新鮮で油ののりもグットです。
新鮮ないわしが入手できた時だけ
丼の他、にぎりも頂きました。
若林区卸町「仙台卸売市場内」
2015年05月13日
2015年01月13日
日本一に!・・・スパゲティーナポリタン
以前から食べたい思っていた
日本一になったスパゲティーナポリタン
「HACHI」のナポリタン!
太目のモチモチした麺に
特製のソースが絡み付き
思わず「ボーノ!」
熱々鉄板もグットです。
2014年12月18日
2014年09月01日
2014年06月19日
熱々ふうふう・・・石焼&ラーメン
本日のランチは
石焼ビビンバとハーフ麺!
熱々をふうふうと!
汗もタップリかきました~。
「食堂あかつき」さんのランチセット
泉区の明石南六丁目のお店
(問合せ℡022‐725‐2714)
2014年05月24日
大漁だぜ~・・・石巻うまいもん屋
この豪快さ!
ご飯よりも刺身が多い~。
カツオにマグロ、イカにタコ~
石巻まちなか復興マルシェの
「石巻うまいもん屋」の漬け丼!
中身は日替わりだそうです。
海の恵み・・・ありがとう!
2013年12月20日
2013年12月04日
間もなく旬も終わりですが・・・金華サバ

市場に「なめたカレイ」が入荷してくると
旬が終わりになる食材
宮城の「金華サバ」
旬の終わりに「漬け」で頂きました。
プリプリで油が乗って・・・・・。
美味しい宮城頂き~!
撮影地
道の駅上品の郷レストラン
2013年10月25日
さんま苦いか?ショッパイか?・・・女川
2013年05月24日
歓鯨(かんげい)・・・おしかのれん街

震災後、初めて鮎川にいってきました。
流石、鯨の街ですね。
復興商店街の入口には大きな「鯨」の看板。
中は、10数件のお店が入っています。
沿岸の調査捕鯨が始まっているので
久々に「鯨」を食べてみようかな。

この日は、お店に「鯨」が無かった~。
なので、「イクラ丼~」
イイ感じに味付けされた「イクラ~」を
タップリ乗せた丼を頂きました。
次こそ「鯨~」!
2013年05月16日
本屋でランチ・・・蔦屋

我が家の近所で最近オープンした
「蔦屋」さんに入っているコーヒーショップ
「TULLY`S]でちょいとランチです。
海老とトマトのクリームパスタ。
トマトの酸味と海老のプリッと感が
ベストマッチ~!
2013年03月21日
一息入れて・・・長者原サービスエリア

今回は、バイクじゃなくてマイカーです。
所用で東北道を北に、
途中の「長者原サービスエリア下り」で
一休み~。
これは「もちドック」なるもの、
ウインナーソーセージと
餅のような食感の皮がイイ感じ~
さて一息入れて頑張りますか!
2013年02月21日
気になっていたお店・・・食・酒・笑 にこらす

私が気になっていたお店
「食・酒・笑 にこらす」さん
先日、お邪魔してきました。
写真は「お通し」で
・生桜エビとワカメの和え物
・白ごまのとうふ
・タラキクの吸い物

お店の大将!
和製の「ニコラス・ケイジ」です。
(私は似ていると思います)
興味のある方は、是非!
料理はどれも、素材の味を活かした
程よい味付けで美味しかったです!
ちょっと国分町から離れてますが
また行ってみたいお店です。
お店のブログはこちら↓
http://nikoras20110123.da-te.jp/
2012年12月25日
待ってたよ~・・・干し柿

じっとこの日が来るのを待ってたよ~
ようやく、食べごろになりました。
鳥さんのつまみ食いを避け
カビが生えないように注意して
さて、お茶と一緒に
自然の甘さ堪能しましょうか!
2012年11月27日
気になっていたので・・・本わさび丼

気になっていた「本わさび丼」
薬莱山にある薬師の湯の
レストランで食べられます。
これでプライス500円
わさびをご飯にすりおろして
出汁をかけて頂きます。
わさびの香りが鼻腔をくすぐります。
2012年10月04日
久々に・・・伊達料理・味吉祥

終わったのがお昼頃だったので
県庁裏の「味吉祥」さんへ~
ほんと、久々~
この日の日替わりランチ
「親子とナスの味噌田楽」
お味は、バッチリ
何より親方とmikikoさんに
会えたのが良かった~。
2012年08月19日
鯨の大和煮・・・木の屋水産

先日、石巻に行ったとき買ってきた缶詰
石巻木の屋水産の「鯨大和煮」
ラベルが、面白いでしょ。
ラベルの無いやつは、
金華サバの水煮、津波で流された
物を拾い集めた物。
どちらも、美味しく頂きました。