2010年07月28日
温度差50℃・・・究極の避暑
連日の気温30℃超えですね。
毎日嫌になるほど「暑い」です。
何処かに、避暑に行かないと、
身体が茹だってしまいそうです。
そこで・・・・・!
こんな場所は如何でしょうか!
気仙沼市場にある「氷の水族館!」
この中の温度は-20℃!
外が+30℃だからその差50℃!
10分も入っていたら身体が芯から冷えます。
中はそれ程広くありませんが、
魚類が入った透明な氷を作る技術は凄いんですよ。
Posted by ろうどキングおがわ at 22:39│Comments(8)
│博物館・資料館
この記事へのコメント
涼しげでいいですね~(^_^)
テレビで見たんだけど、ここに入る時は防寒着を貸してくれるんですよね。
母さんが着るキングサイズも準備してあるのかな~?
テレビで見たんだけど、ここに入る時は防寒着を貸してくれるんですよね。
母さんが着るキングサイズも準備してあるのかな~?
Posted by ガミガミ母さん
at 2010年07月29日 14:24

今晩は (^◇^)
本当に暑い 日々ですね。
暫くぶりの雨に感謝です。草花が大分痛みました。
風もあり過ごしやすい時間です。
気仙沼市の魚市場に「氷の博物館」ですか。
ガミガミ母さんのおっしゃるように、涼しげですね。
機会があったら行ってみたいと思います
本当に暑い 日々ですね。
暫くぶりの雨に感謝です。草花が大分痛みました。
風もあり過ごしやすい時間です。
気仙沼市の魚市場に「氷の博物館」ですか。
ガミガミ母さんのおっしゃるように、涼しげですね。
機会があったら行ってみたいと思います
Posted by トッシー at 2010年07月29日 20:08
ここの、
ペンギン
が恐かった



Posted by Oh!紙…!!! at 2010年07月29日 23:17
ガミガミ母さんさま
涼しいというより「さみがった~」です!(笑)
ここは、受付で防寒義を貸してくれます。
サイズも各種ありますよ~。
あはは~♪
トッシーさま
今日は、過ごしやすい日でしたね。
でも明日から、夏の太陽が戻ってくるようですね。
さて、ここは涼し過ぎて耳が痛くなりますよ~(笑)
この時期の極寒を体験したいなら、
とてもいい場所です。
あはは~♪
oh!紙…!!!さま
ペンギンですか!
気がつきませんでした~。
出口の水槽に「クリオネ」がいましたよ。
あはは~♪
涼しいというより「さみがった~」です!(笑)
ここは、受付で防寒義を貸してくれます。
サイズも各種ありますよ~。
あはは~♪
トッシーさま
今日は、過ごしやすい日でしたね。
でも明日から、夏の太陽が戻ってくるようですね。
さて、ここは涼し過ぎて耳が痛くなりますよ~(笑)
この時期の極寒を体験したいなら、
とてもいい場所です。
あはは~♪
oh!紙…!!!さま
ペンギンですか!
気がつきませんでした~。
出口の水槽に「クリオネ」がいましたよ。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2010年07月30日 20:26

気仙沼が近所だったらよかったのに~!
避暑にぴったりの場所ですね。行ってみた~い♪
また暑くなりそうですね。どうしよう・・・
氷に囲まれたい気分ですよっ
避暑にぴったりの場所ですね。行ってみた~い♪
また暑くなりそうですね。どうしよう・・・
氷に囲まれたい気分ですよっ
Posted by ぱるえ at 2010年07月31日 11:44
ぱるえさま
今年の夏は、ほんとそう思いますね。
ここは、避暑にはピッタリです!
まだまだ暑い日が続きそうですので、
お身体に充分注意してくださいね。
あはは~♪
今年の夏は、ほんとそう思いますね。
ここは、避暑にはピッタリです!
まだまだ暑い日が続きそうですので、
お身体に充分注意してくださいね。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2010年07月31日 20:44

すずしー(o-∀-o)ノ
此処、前にテレビで紹介されてから結構
気になってたんですよ。
あー、夏終わる前に見に行きたかったなぁ・・・
此処、前にテレビで紹介されてから結構
気になってたんですよ。
あー、夏終わる前に見に行きたかったなぁ・・・
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2010年08月22日 19:03
猫藤(ねこふじ)さま
涼しいというよりは、寒かったですよ~。
何回となく、テレビで紹介されているようですね。
まだまだ、残暑が厳しいですから、
今のうちにレッツゴーです!
あはは~♪
涼しいというよりは、寒かったですよ~。
何回となく、テレビで紹介されているようですね。
まだまだ、残暑が厳しいですから、
今のうちにレッツゴーです!
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2010年08月23日 20:43
