2008年11月23日
芸術の秋と〇〇の秋!・・・宮城県美術館
只今、宮城県美術館では
ウィーン
美術史美術館
所蔵 静物画の秘密展
開催中です。
晩秋の中
ステキな名画達に出合ってみませんか?
さて、名画を鑑賞し心に栄養補給の後は、
やっぱり、身体に栄養補給でしょう!
ここは、美術館のレストラン。
このレストランは、ホテル仙台プラザが
直営でやっています。
写真は、日替わりランチ(1000円)です。
(写真は鱈の唐揚甘酢あんかけ)
珈琲とスイーツのセットもあります。
チョッとセレブチックな気分になれるステキな空間です。
Posted by ろうどキングおがわ at 22:30│Comments(5)
│博物館・資料館
この記事へのコメント
さすが仙台ですね!
美術館の企画展は半端じゃない!
食堂のランチも半端じゃない!
本当にセレブな空間に仕上がってます☆あはは♪
美術館の企画展は半端じゃない!
食堂のランチも半端じゃない!
本当にセレブな空間に仕上がってます☆あはは♪
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2008年11月24日 08:00
こういうお弁当って何かリッチな気分になれますよね。
しかもメッチャ美味しそう!!
美術館に行ってもボクは花より団子になりそうです。
しかもメッチャ美味しそう!!
美術館に行ってもボクは花より団子になりそうです。
Posted by rice at 2008年11月24日 09:36
龍泉洞の龍ちゃんさま
この企画は、仙台・宮城DCキャンペーンの一環のようです。
でも、素晴らしい絵画の数々は言葉にできない位ステキでした。
こういった施設のレストランは、美味しくないのが定番ですが、
ここのは、上品で美味しいのものでした。
セレブ気分になれましたよ。
あはは~♪
ricsさま
リッチな気分になるには、最高の場所です!
ここの食事は、素材の味を生かした美味しいものでした。
展示をも見なくても、お茶だけでもイイですよ。
(私も、花より団子がいいです)
この企画は、仙台・宮城DCキャンペーンの一環のようです。
でも、素晴らしい絵画の数々は言葉にできない位ステキでした。
こういった施設のレストランは、美味しくないのが定番ですが、
ここのは、上品で美味しいのものでした。
セレブ気分になれましたよ。
あはは~♪
ricsさま
リッチな気分になるには、最高の場所です!
ここの食事は、素材の味を生かした美味しいものでした。
展示をも見なくても、お茶だけでもイイですよ。
(私も、花より団子がいいです)
Posted by ろうどキングおがわ
at 2008年11月25日 20:04

おはようございます(*^_^*)
私も、両親と行った日に
同じものをいただきましたよ~☆
レストランは平日でも混んでいました。
その向かいのお土産屋さんも好きです♪
美術館大好き☆ あはは~♪
私も、両親と行った日に
同じものをいただきましたよ~☆
レストランは平日でも混んでいました。
その向かいのお土産屋さんも好きです♪
美術館大好き☆ あはは~♪
Posted by Yue at 2008年11月26日 07:55
Yueさま
え~~~っ!ビックリです。
もしかしたら、同じ場所にいたかもしれませんね。
ここの、レストランは何時でも人がイッパイのようです。
美術館のお土産やさんは、見学した後行くと、
ついつい欲しくなってしまう物が、結構ありますね。
私も、好きな空間です。
あはは~♪
え~~~っ!ビックリです。
もしかしたら、同じ場所にいたかもしれませんね。
ここの、レストランは何時でも人がイッパイのようです。
美術館のお土産やさんは、見学した後行くと、
ついつい欲しくなってしまう物が、結構ありますね。
私も、好きな空間です。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2008年11月26日 20:17
