スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年12月15日

縁結びの神事・・・島田飴まつり

 先日、予てから行きたいと思っていた

 島田飴まつりに行ってきました。

 吉岡八幡様の巫女さんに先導されて

 花嫁行列の出発です。

 撮影地
   大和町吉岡  12月14日 12:00ころ



 
 綺麗な着物で着飾った

 花嫁行列が、

 巫女の打ち振る鈴の音に

 ひかれるように

 進んでいきます。





 お供は、笛や太鼓の祭ばやし。

 好いて添えない恋なれど

   想いつどいし民人の

    千代のえにしを八幡様に

      結ぶあかねの島田飴




お祭の由来
 元和年間のある暮れの12月14日
時の神主が、たまたま道で見かけた高島田姿の
美しい花嫁に魂をうばわれ、恋慕の情に耐えがたく
病の床に伏してしまった。
 そこで、村人は相談の末、「島田髷形」の飴を作らせ
社に奉納して神主の快気を祈ることにした。
 神主が飴を薬がわりに服用すると、不思議に効験
あらたかでたちまち病は、快気した。
 それ以来、神主が12月14日を例祭日として
「縁結び」の神事を催し、ひろく「相思の仲」の若者達の
しあわせを祈ろうとしたのが、はじまりだという。
  


Posted by ろうどキングおがわ at 22:37Comments(5)神社・お参り