2010年07月20日
泉ヶ岳の蕎麦・・・無我久庵
泉ヶ岳に行く途中、
中腹あたりにある蕎麦屋さん。
木立の中に隠れ家のようにある、
「無我久庵」。
(問合せ℡022-379-0506)
メニューはたった一つだけ、
ざる蕎麦とサラダのセットのみ。(600円)
(しかも数量限定)
器はこだわりの自家製の焼き物、
器に負けない素材の味が引き出された小鉢と
鮮度を大切にした野趣あふれる蕎麦。
目で美味し、舌で美味し!
Posted by ろうどキングおがわ at 21:01│Comments(5)
│ラーメン・そば
この記事へのコメント
ろうどキングおがわ さん こんばんは
行ってみたい 食べてみたい お店、お蕎麦ですね。
行ってみたい 食べてみたい お店、お蕎麦ですね。
Posted by トッシ−
at 2010年07月20日 21:48

器とおそばにこだわりを感じますね。
気分がぴりりと引き締まりそう♪
気分がぴりりと引き締まりそう♪
Posted by サエ at 2010年07月20日 23:22
蕎麦って本当に美味しいですよね

こだわりの蕎麦となると絶品です
泉ヶ岳も行ってみたい
あはは〜


こだわりの蕎麦となると絶品です

泉ヶ岳も行ってみたい

あはは〜

Posted by ひまわり☆ at 2010年07月21日 11:04
こだわり、ってヤツですね。
一品勝負って、なんかイイ。
暑い日に行ってみたいですね。
一品勝負って、なんかイイ。
暑い日に行ってみたいですね。
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2010年07月21日 20:50
トッシーさま
そうですね、こちらの方面においでの時に寄ってみてくださいね。
このお店では、手作りの焼き物を購入できますよ。
あはは~♪
サエさま
サエさんの、行って見たいお店を増やしてしまったようですね(笑)
静かな環境で食べる蕎麦も、また格別です。
あはは~♪
ひまわり☆さま
このお店のこだわりとして、
蕎麦のつなぎに山芋を使って、
喉越しをスッキリと仕上げているようです。
泉ヶ岳も素敵な場所ですよ~。
あはは~♪
猫藤(ねこふじ)さま
そうですね、「こだわり」大切ですね。
メニューに悩む事が無いのも一品勝負の良いところです!
夏も素敵でしょうが、秋の紅葉の頃も素敵な場所でしょう。
あはは~♪
そうですね、こちらの方面においでの時に寄ってみてくださいね。
このお店では、手作りの焼き物を購入できますよ。
あはは~♪
サエさま
サエさんの、行って見たいお店を増やしてしまったようですね(笑)
静かな環境で食べる蕎麦も、また格別です。
あはは~♪
ひまわり☆さま
このお店のこだわりとして、
蕎麦のつなぎに山芋を使って、
喉越しをスッキリと仕上げているようです。
泉ヶ岳も素敵な場所ですよ~。
あはは~♪
猫藤(ねこふじ)さま
そうですね、「こだわり」大切ですね。
メニューに悩む事が無いのも一品勝負の良いところです!
夏も素敵でしょうが、秋の紅葉の頃も素敵な場所でしょう。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2010年07月22日 20:27
