2009年09月09日
でっかい缶詰・・・鯨の大和煮
その大きさは写真のとおりです。
(手前にあるのが私の愛車)
場所は、仙台方向から日和大橋を渡り
最初の交差点を右に曲がって直ぐのところ。
鯨大和煮の缶詰でおなじみの「木の屋石巻水産」の
工場のオイルタンク権看板です。
ちなみに、金華さばと金華いわしの缶詰もここで作っています。
Posted by ろうどキングおがわ at 22:52│Comments(7)
│お出かけ
この記事へのコメント
ひゃ~~!でっかーーい!ヽ(゜▽゜)ノ
オイルタンクを缶詰めの看板にして大成功ですね~♪
凄いインパクトですー!(≧▽≦)
オイルタンクを缶詰めの看板にして大成功ですね~♪
凄いインパクトですー!(≧▽≦)
Posted by ことぶき at 2009年09月09日 23:40
すご~い、びっくり!!!
海鮮市場の手前を入るのかな~?
昔からありましたか?
シルバーウイークにお墓参りに行ったら、見に行こうかな~♪
ちょっと いい臭いがする所ですかね~。
海鮮市場の手前を入るのかな~?
昔からありましたか?
シルバーウイークにお墓参りに行ったら、見に行こうかな~♪
ちょっと いい臭いがする所ですかね~。
Posted by ガミガミ母さん
at 2009年09月10日 11:06

テレビで見たことがあります。
ここの社長さん、とてもノリの良い
社長さんでしたよ
ここの社長さん、とてもノリの良い
社長さんでしたよ
Posted by Oh!紙…!!! at 2009年09月10日 12:28
おもしろい缶詰ですね!今週日曜に試合で石巻に行くので、行った際は是非見てみたいと思います♪
Posted by Tennis staff
at 2009年09月10日 16:15

でかーい↑
やっぱり、こうゆうのは必要ですよね(^^)
ちょっとした、名物ですよね!!
何人前あるんだ??(笑)
やっぱり、こうゆうのは必要ですよね(^^)
ちょっとした、名物ですよね!!
何人前あるんだ??(笑)
Posted by まめまめ
at 2009年09月10日 17:06

でっかーい!!
大和煮食べた~い(^◇^)
大和煮食べた~い(^◇^)
Posted by mikico at 2009年09月11日 10:27
ことぶきさま
ほんと、この大きさはインパクト充分です!
たいへん良く目立ちますので、
看板としても、最高傑作だと思います。
あはは~♪
ガミガミ母さんさま
そのとおりです。
市場の手前、左側にコンビニのある交差点です。
私も最近気がついたので、どれ位前からあるか判りません(謝)
あと、私のブログの08年04月27日のブログに
この近くのでっかい物をUPしてありますよ~。
このあたりは、結構カグワシイ匂いがプンプンですね。
あはは~♪
oh!紙…!!!さま
これも、TVの取材を受けていたのですか!
この看板の発案者は、副社長さんらしいです。
Tennis staffさま
初コメント&訪問ありがとうございます!
今後もよろしく御願いします!
面白いというより、インパクトが大きいですよ~。
試合は石巻のどちらで行なうのでしょうか?
ここは、渡波に近い方なので、
街の中心部からは、ちょっと遠いです。
話しの種と目の保養?にどうぞ!
まめまめさま
看板は、インパクトも重要ですね。
写真には撮影していませんが、
この会社の社屋も凄いのです。←道路向かいです。
さすがに私も何人前か計算していません(謝)
凄い人数が出るでしょうね。
あはは~♪
mikicoさま
大きいでしょ~!
たまに食べたくなりますよね、鯨の大和煮。
美味しいんですよね~。
あはは~♪
ほんと、この大きさはインパクト充分です!
たいへん良く目立ちますので、
看板としても、最高傑作だと思います。
あはは~♪
ガミガミ母さんさま
そのとおりです。
市場の手前、左側にコンビニのある交差点です。
私も最近気がついたので、どれ位前からあるか判りません(謝)
あと、私のブログの08年04月27日のブログに
この近くのでっかい物をUPしてありますよ~。
このあたりは、結構カグワシイ匂いがプンプンですね。
あはは~♪
oh!紙…!!!さま
これも、TVの取材を受けていたのですか!
この看板の発案者は、副社長さんらしいです。
Tennis staffさま
初コメント&訪問ありがとうございます!
今後もよろしく御願いします!
面白いというより、インパクトが大きいですよ~。
試合は石巻のどちらで行なうのでしょうか?
ここは、渡波に近い方なので、
街の中心部からは、ちょっと遠いです。
話しの種と目の保養?にどうぞ!
まめまめさま
看板は、インパクトも重要ですね。
写真には撮影していませんが、
この会社の社屋も凄いのです。←道路向かいです。
さすがに私も何人前か計算していません(謝)
凄い人数が出るでしょうね。
あはは~♪
mikicoさま
大きいでしょ~!
たまに食べたくなりますよね、鯨の大和煮。
美味しいんですよね~。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年09月11日 16:04
