2009年05月04日
白銀から黄色の絨毯へ・・・えぼしスキー場
妻と娘をつれてお出かけです。
宮城蔵王えぼしスキー場で行なわれている
「すいせんまつり」です。
白銀のゲレンデがこの時期、
黄色の絨毯に変わります。
撮影地
宮城蔵王えぼしスキー場 5月4日 10:30頃
Posted by ろうどキングおがわ at 22:04│Comments(12)
│お出かけ
この記事へのコメント
一面黄色ですね~!
えぼしスキー場で「すいせん祭り」があるのを初めて知りました。
ご家族で楽しい時間を過ごされたのですね。
道は混んでませんでしたか?
えぼしスキー場で「すいせん祭り」があるのを初めて知りました。
ご家族で楽しい時間を過ごされたのですね。
道は混んでませんでしたか?
Posted by fumi
at 2009年05月04日 22:29

綺麗ですね~。
お花って、癒されますね。
パパと一緒にお出掛け、親孝行な娘さんですネ。
お花って、癒されますね。
パパと一緒にお出掛け、親孝行な娘さんですネ。
Posted by ガミガミ母さん at 2009年05月04日 22:36
これは圧巻ですねー!
みてみたいです(^^)
みてみたいです(^^)
Posted by Yue
at 2009年05月04日 22:50

すごいなぁ♪ 現地は最高でしょうね♪ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川
at 2009年05月05日 12:56

遅くなりましたが、復活おめでとうございます。
5月4日は、えぼしのふもとのこけし橋のあたりを
散歩してました。 (^^ゞ
5月4日は、えぼしのふもとのこけし橋のあたりを
散歩してました。 (^^ゞ
Posted by まると
at 2009年05月06日 09:01

春のスキー場も素敵なんですね~
Posted by Oh!紙…!!! at 2009年05月06日 16:10
私も遅くなってしまいましたが、ご復帰おめでとうございます!(^^)
水仙素晴らしいですね…!!
あまり県南へは行ったことがないので、県南へ冒険しに行きたくなりました(><)
水仙素晴らしいですね…!!
あまり県南へは行ったことがないので、県南へ冒険しに行きたくなりました(><)
Posted by 菜葉 at 2009年05月06日 20:11
fumiさま
広いゲレンデいっぱいの、水仙が見事です!
毎年5月初めから中頃まで開催されているようです。
GW中の意外な穴場ですよ。
道路が混まないうちに、現地に行ったので大丈夫でした。
あはは~♪
ガミガミ母さんさま
今年は、妻にかなり心配をかけたので、
おわびのつもりで、お出かけしました。
娘は、私達夫婦で出かける時、
必ず美味しい食べ物を食べてくる事が判っているので、
付いてきたようです。
あはは~♪
Yueさま
一面の水仙の花がいい感じです。
ただ、ゲレンデを少し登ることになるので、
いい場所にたどり着くまで、チョットしんどいです。
あはは~♪
プリーズ☆加川さま
これだけ、水仙が咲いている風景は、
圧巻ですね。
空が、もっと晴れていればもっと素敵だったでしょうね。
まるとさま
ありがとうございます。
ブログを、拝見しました。
私が、えぼしに行く時に橋を通過しているとき、
太鼓を運んでいる所でした。
もしかすると、帰りの時スライドしていたかもしれませんね。
oh!紙…!!!さま
冬は、身体を使って楽しんで、春は目を楽しませてくれます。
雪が消えてからのゲレンデもいい場所です。
広いゲレンデいっぱいの、水仙が見事です!
毎年5月初めから中頃まで開催されているようです。
GW中の意外な穴場ですよ。
道路が混まないうちに、現地に行ったので大丈夫でした。
あはは~♪
ガミガミ母さんさま
今年は、妻にかなり心配をかけたので、
おわびのつもりで、お出かけしました。
娘は、私達夫婦で出かける時、
必ず美味しい食べ物を食べてくる事が判っているので、
付いてきたようです。
あはは~♪
Yueさま
一面の水仙の花がいい感じです。
ただ、ゲレンデを少し登ることになるので、
いい場所にたどり着くまで、チョットしんどいです。
あはは~♪
プリーズ☆加川さま
これだけ、水仙が咲いている風景は、
圧巻ですね。
空が、もっと晴れていればもっと素敵だったでしょうね。
まるとさま
ありがとうございます。
ブログを、拝見しました。
私が、えぼしに行く時に橋を通過しているとき、
太鼓を運んでいる所でした。
もしかすると、帰りの時スライドしていたかもしれませんね。
oh!紙…!!!さま
冬は、身体を使って楽しんで、春は目を楽しませてくれます。
雪が消えてからのゲレンデもいい場所です。
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年05月06日 20:39

凄いですね~♪
白銀の世界の下にはこんな素晴らしい世界が待ってるのですね♪
白銀の世界の下にはこんな素晴らしい世界が待ってるのですね♪
Posted by rice at 2009年05月06日 21:42
菜葉さま
コメントが遅くなりすいませんです。
ようやく、復帰いたしました。
これからも、よろしく御願いします。
一面の水仙は、素敵です!
咲いている本数が物凄い数なので、圧巻です。
県南も素敵な所がたくさんあるので、冒険してみてください。
riceさま
圧巻ですよ~。
雪の下で、この時をじっと待っているんですね。
春の喜びを感じているようです。
あはは~♪
コメントが遅くなりすいませんです。
ようやく、復帰いたしました。
これからも、よろしく御願いします。
一面の水仙は、素敵です!
咲いている本数が物凄い数なので、圧巻です。
県南も素敵な所がたくさんあるので、冒険してみてください。
riceさま
圧巻ですよ~。
雪の下で、この時をじっと待っているんですね。
春の喜びを感じているようです。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年05月08日 20:07

ワァ〜
春のえぼしキレイなんですね〜
一度夏にパラグライダー体験しに行ったっけの


一度夏にパラグライダー体験しに行ったっけの

Posted by 藤丸♪ at 2009年05月11日 08:57
藤丸♪さま
えぼしスキー場は、
冬は白銀、春は黄色、夏はパラグライダーのカラフルな色
そして秋は紅葉と四季とりどりの色がありますね。
大空を舞う藤丸♪さんを見てみたいです。
あはは~♪
えぼしスキー場は、
冬は白銀、春は黄色、夏はパラグライダーのカラフルな色
そして秋は紅葉と四季とりどりの色がありますね。
大空を舞う藤丸♪さんを見てみたいです。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年05月12日 20:06
