ろうどキングおがわの小ネタ日記
アスファルトの間から・・・仙台昭和史
ろうどキングおがわ
2011年01月24日 21:14
仙台市青葉区の大町交番近くの交差点
アスファルトの間で見つけました。
これ、な〜んだ?
答えは・・・このブログの続きで!
答えは・・・仙台市電のレールです。
知らない方も多いでしょうが
昭和51年3月まで仙台市内中心部を走っていたのです。
←こんな感じ〜。
撮影地
太白区富沢市電保存館
関連記事
電車だ!汽車だ!いや・・・人車
ラッキーカードが入っていたら・・・かねしょうの時館
アスファルトの間から・・・仙台昭和史
温度差50℃・・・究極の避暑
只今執務中・・・水沢県庁記念館
芸術の秋と〇〇の秋!・・・宮城県美術館
亘理のお城・・・悠里館
Share to Facebook
To tweet